昨日、おとといと強引にバイトを休んで、休養に当てました。
先月のタイムカードをみると、四週二休。繁忙期とはいえ、労基違法。適当な理由をつけて休まないと、頭が働かない......。
で、休みをとってから一日は家事に、もう一日は梅田の散策に使って、「ツーリスト」の鑑賞と「Luxuary」なスーツを、遠目に眺めて来ました。
まず、ツーリストの感想。
いい映画でした。非常に、綺麗にかつ、主演のジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーの演技力ときらびやかさで、「普通にいい映画」でした。
ただ、主演の男女のどちらにも、ほぼ均等に出番を与えてしまったために、ストーリーが分かりにくくなったかなと。
ジョニー・デップか、アンジェリーナ・ジョリーか、見る軸を絞りきれないので、物語に入り込むことができませんでした。
つまり、映画の売りであるダブル主演が、映画の足を引っ張ったということです。
ハリウッドで「アマルフィ」を作ったらこうなった、って言えば伝わりますかね?
ただ、画面作りやアクションは段違いですんで、目の保養と画作りの勉強にはいいかなと。(アンジェリーナ・ジョリーの、微妙な老け具合、もとい熟女ぶりも気になったかも。5年前に作って欲しかった)
スーツの方は、お店にはいることもできませんでした。流石に阪急梅田のメンズ館。僕には、支払い能力が足りなさすぎです。が、いつかアルマーニとか着てみたいし、お店から出て来た若いお兄さんくらいの生活水準を目指したい。
(それまでに体も鍛えねば。細い体では、貧相に見える)
お手軽なクラッシックスタイルができれば、僕の男っぷりも上がるはず。まずは、いいシャツから始めて、ダンディかつハードボイルドな男に辿り着こう......。
スポンサーサイト